こんにちは!
2022年冬アニメで放送中の『失格紋の最強賢者』。
「小説家になろう」で、日間、週間、月間、四半期ランキングで1位を獲得、
さらにはシリーズ累計発行部数(2021年12月時点)は500万部を突破している超人気作品!
そんな超人気作品がアニメ化され放送されていますが、
続編2期の放送はいつ頃になるのか?
放送される可能性はあるのか?
って気になりますよね!
この記事では、失格紋の最強賢者の続編2期が制作放送される可能性や、
放送日などを考えていきます!
この記事の目次
失格紋の最強賢者の続編2期は制作放送される?
アニメの最終回が近づいてくると気になってくるのが、
続編は制作されるのか?ではないでしょうか。
早速ですが、失格紋の最強賢者の続編2期が制作されるのか?についてです。
今現在分かっている情報から、その可能性は40%と予想します。
40%と書くと続編が制作される可能性は低いと感じてしまうかもしれませんが、
今現在分かっている作品データや実績などから、
続編が制作される可能性は高い方になると思います。
その理由を次から説明していきます。
失格紋の最強賢者の続編2期の可能性を様々な視点で予想!
ここからは、失格紋の最強賢者の作品データや実績などから、
続編2期の可能性を40%とした理由を説明していきます。
円盤売上と原作ストック、動画配信の状況などから考えていきます。
失格紋の最強賢者の円盤売上で2期の可能性を予想!
『失格紋の最強賢者』Blu-ray BOX上巻3月30日(水)発売!
特典には原作・進行諸島先生描き下ろしのスピンオフ小説📖🖋️が封入! 風花風花先生による描き下ろしイラスト付きです!
ぜひお手に取ってください🎶 #失格紋https://t.co/6q843P9ufx
— 『失格紋の最強賢者』TVアニメ公式 (@shikkakumon_PR) February 19, 2022
アニメの続編制作には円盤売上が超重要な要素です。
その理由は説明するまでもないと思いますが、
アニメ制作会社はアニメの円盤を売ることで、制作費を回収するからです。
アニメ制作にかかった費用が回収できる円盤売上枚数のラインは平均4,000枚、
黒字になるラインは平均5,000枚以上と言われています。
失格紋の最強賢者の円盤は、この記事を書いた時点では発売前のため売上枚数は分かりません。
ただ、失格紋の最強賢者の円盤は上下巻の発売のため、
平均4,000枚の売上では製作費が回収できるとは考えにくいです。
続編が制作されるためには、上下巻平均6,000枚以上売れないと厳しくなると思います。
上巻:2022年3月30日予定 第1話-第6話
下巻:2022年4月29日予定 第7話-第12話
上巻の売上枚数の速報が4月中旬くらいに発表されると思うので、
それまでしばらくお待ちください。発表され次第追記していきます。
失格紋の最強賢者の円盤は何枚売れるか予想!
失格紋の最強賢者の円盤の発売はまだ先ですが、
何枚くらい売れるのか予想してみます。
失格紋の最強賢者の円盤は2,000枚前後売れると予想します。
私の予想では円盤はあまり売れないだろうという予想ですが、
その理由はアニメの放送地域とアニメの評判です。
失格紋の最強賢者の放送は、TOKYO MX、BS11、サンテレビ、AT-Xと限られています。
地上波で全国放送されているアニメに比べると、
やはり認知度は低くなってしまいますし、円盤は売れにくくなってしまいます。
失格紋の最強賢者はアニメも人気がありますが、
アニメ公式ツイッターのフォロワーは3.2万人と人気作品にしては少ないです。
また、アニメはかなり駆け足でのストーリー進行になっているので、
原作ファンからの評判はあまりよくありません。
このことが影響して円盤は売れにくくなるだろうと予想します。
失格紋の最強賢者の動画配信状況は?
アニメは円盤売上が主な収入源になるので、円盤売上枚数は重要な要素ですが、
それ以外にも大きな収入になるものがあります。
それは、独占(先行)配信、海外配信、ゲーム化です。
このうちどれか一つでも行われていると、
まとまった収入になる可能性があるので、続編の期待が高くなります。
失格紋の最強賢者は、ABEMAで独占先行配信が行われています。
が、完全な独占配信ではないため、完全独占配信よりは収益が少なくなるでしょう。
しかし、ABEMAで独占先行配信されているのは、続編制作にある程度は期待できます。
また、動画配信サービスのランキング(視聴数)も失格紋の最強賢者は上位に入っています。
以下に、dアニメのウィークリーランキングをまとめてみました。
2022年1月10日~1月16日:4位
2022年1月17日~1月23日:4位
2022年1月24日~1月30日:4位
2022年1月31日~2月6日:4位
2022年2月7日~2月13日:4位
2022年2月14日~2月20日:3位
2022年2月21日~2月27日:2位
2022年2月28日~3月6日:2位
2022年3月7日~3月13日:2位
2022年3月14日~3月20日:2位
ランキングはあまり変動していませんが、
失格紋の最強賢者は常にランキングTOP5に入っています。
中盤以降は常に2位をキープしています。
しかも、アニメに特化し後ろに巨大資本が付いているdアニメでこの成績は、
続編制作にかなり期待ができます。
その理由はdアニメに限らず、再生数に応じた収入が発生するからです。
他の動画配信サービスでもランキングTOP10に入っていることも考えると、
円盤があまり売れなくても続編が制作される可能性は高いと思います!
1,000枚以下の売上だと続編は厳しいかもしれませんが、
ここまで人気がある作品で1,000枚以下という売上は考えにくいですからね!
失格紋の最強賢者の原作ストックで続編2期の可能性を予想!
アニメを制作するためには原作が必要です。
失格紋の最強賢者の原作小説は14巻(2022年1月時点)まで発売されています。
アニメ1期は放送中なので原作小説のどこまでがアニメ化されるか正確には分かりませんが、
話の区切りの良さから、5巻1章までがアニメ化されると予想します。
メルキアでの魔物の発生を抑え、
ラジキア連合メンドア領に向けて出発するところまでになるでしょう。
ここまでをアニメ化すればストーリーの区切りもいいですし、
2期へスムーズに繋げることができます。
(もし2期が無くても・・・まぁ納得できる終わり方になりそう。笑)
なので、失格紋の最強賢者の原作ストックは1期が終わった時点で約9巻分あることになり、
2期に必要な原作ストックは十分にあります。
以上、円盤売上、動画配信の状況、原作ストックなどから失格紋の最強賢者2期の可能性を考えると、40%という予想になります。
動画配信で人気があると言っても、
やはり円盤も売れた方が続編制作の可能性は上がるので、
売り上げ速報を待って考察し直していきます!
失格紋の最強賢者の続編2期の放送はいつから?
最後に、失格紋の最強賢者の続編2期の放送がいつ頃になるのか考えてみたいと思います。
失格紋の最強賢者は2期に必要な原作ストックは現時点で十分にあるので、
2期は比較的早い時期に放送されそうですが、
そのためには制作を引きうけるアニメ制作会社がいなければなりません。
アニメ1期は、アニメ制作会社『ジェー・シー・スタッフ』が担当したので、
2期もジェー・シー・スタッフが担当すると考えられます。
ジェー・シー・スタッフの2022年のスケジュールを見てみると、
2022年内に失格紋の最強賢者2期を制作するのは少し厳しそうです。
早ければ2023年春に2期が放送されるのではないかと思います!
アニメ最終回で続編について何か発表があるかもしれませんし、
何か分かり次第追記していきます!
⇒その着せ替え人形は恋をする続編2期の放送日はいつから?円盤売上や原作ストックは?
まとめ
失格紋の最強賢者の2期の可能性を考えてきました。
動画配信サービスでも人気がある作品ですが、
円盤がある程度売れないと続編制作は難しいかなという状況だ思います。
このまま最終回迄人気を保って、
TOP3以上に入り込んでいけば徐々に可能性は高くなってきそうです。
何か分かりましたら追記していきますね!
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!