城下町のダンデライオン続編2期放送の可能性は?原作ストックや円盤売上から予想!

城下町のダンデライオン続編2期放送の可能性は?原作ストックや円盤売上から予想!1

こんにちは!

 

2015年夏アニメで放送された城下町のダンデライオン第1期ですが、
続編2期の可能性があるのか原作ストックや円盤売上などを元に考えていきたいと思います!

アニメの続編制作は、これ以外の要素もあるのでそれについても見ていきますよ!

スポンサーリンク

城下町のダンデライオン続編2期放送の可能性は40%!

まずはじめに、城下町のダンデライオンの続編2期が制作される可能性は何%くらいあるのか予想してみたいと思います!

城下町のダンデライオン続編2期が制作される可能性は、ズバリ!40%と予想します!

続編が制作される可能性は少し低いですが、
次から40%と予想した理由を原作ストックや円盤売上などから説明していきますね!

城下町のダンデライオン続編2期の可能性を円盤売上と原作ストックから説明!

アニメの制作や続編の可能性を考えるのに重要な要素は2つあり、
それは、原作ストックと円盤売上になります。

その他にも続編制作の可能性を上げる要素はありますが、
まずはこの2つから城下町のダンデライオン続編2期の可能性を考えていきます!

城下町のダンデライオンの原作ストックはどれくらいある?


城下町のダンデライオン (5)

アニメの制作には、原作の有無が重要になります。
アニメだけではありませんが、ドラマや映画などは原作が無ければ映像化できませんからね!

さらに、アニメの続編制作には原作エピソードのストックがどれくらいあるのか?という点も重要になります。

 

原作エピソードのストックが少ないのにアニメ化を行ってしまうと、
アニメが原作に追いつてしまいアニメオリジナルストーリーを作らなくてはいけなくなります。

そうなると原作にはないストーリーを考えなくてはいけなくなったり、アニメと原作で内容の違いができるため、続編が制作しにくくなったりします。
(中にはアニメが原作を追い越して完結して、それに続くように原作も完結した作品もあります。)

 

ということで、城下町のダンデライオンの原作ストックがどれくらいあるのかですが、
2021年7月の時点で城下町のダンデライオンの原作漫画は5巻まで発売済みです。

アニメ1期では、3巻分をアニメ化しているので残りのストックは2巻になります。
原作2巻分だと続編2期を制作するためには心細いですね。

また、城下町のダンデライオンは長期休載をしています。(2019年10月から2020年7月まで)
このこともあり、放送から6年以上たっていますが原作ストックは溜まっていない状態です。
(※原作ストックは完結を迎えなければ溜まり続けるので、城下町のダンデライオンの場合はそこまで心配しなくても良さそうです。)

城下町のダンデライオン第1期の円盤売上は何枚?


城下町のダンデライオン コンパクトパックBlu-ray

アニメの主な収入源は、Blu-rayやDVDの円盤売上になります。

アニメを制作した会社が黒字になる円盤売上枚数のラインは4,000枚と言われていて、
このラインを超えてくると続編が制作される可能性がかなり高くなります。
(ちなみにアニメ1話を製作するのにかかる費用は1,000万円~1,500万円くらいです。)

しかし、最近はアニメの円盤の売り上げが伸び悩んでいるので、
4,000枚を超える売り上げを出す作品は少なくなりつつあります。

ということで、城下町のダンデライオン第1期の円盤売上をまとめます。

城下町のダンデライオン第1期の円盤売上

  • 1巻・・・2,209枚
  • 2巻・・・2,141枚
  • 3巻・・・1,147枚
  • 4巻・・・1,152枚
  • 5巻・・・1,126枚
  • 6巻・・・1,123枚

引用元:アニメDVD・BD売り上げまとめwiki

4,000枚という数字には遠く及びませんでしたが、
4コマ漫画としてはまぁ売れた方ではないかと思います。です。
それだけ人気があるということがこの数字からも伺えますね。

ちなみに4コマ漫画が原作で続編2期が制作された作品は、

  • WORKING!!
  • けいおん!
  • ひだまりスケッチ

などがありますが、7,000枚以上売れているビッグタイトルばかりです。
それに比べると城下町のダンデライオンは売上枚数が少ないです。

しかし、アニメ会社も黒字ならなければ、続編を作ることは難しくなるので、
円盤売上が少なかった城下町のダンデライオンの続編2期の可能性は40%と予想しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

城下町のダンデライオン続編2期の可能性を高める他の要素は?

アニメは円盤売上以外にもまとまった収入になるものがあります。

それは、独占配信、海外配信、ゲーム化で、
このうちどれか一つでも行われていれば続編が制作される可能性がかなり高くなります。

しかし、城下町のダンデライオンはどれも行っていないため、
主な収入は円盤売上になりますが、実は城下町のダンデライオンは舞台化されています。

舞台なので城下町のダンデライオン製作委員会に直接の収入があったとは言えませんが、アニメが舞台化されると話題になりますし、原作を宣伝できるという効果も期待できます。

城下町のダンデライオンは舞台化されるほど人気があるということなので、
続編2期は原作ストックが溜まれば制作される可能性は少ないですがありそうです!

アニメ制作会社の状況から続編の可能性を考えると・・・

城下町のダンデライオンのアニメ第1期を担当したのは、
アニメ制作会社プロダクションアイムズです。

しかし、プロダクションアイムズは2018年破産申請をしており、2020年9月23日に会社自体がなくなっています。

なので、続編2期を制作するためには担当するアニメ制作会社を見つけなければなりませんが、
円盤売上が思わしくなかった城下町のダンデライオンを引き受ける会社があるのか不明です。

この状況からも、城下町のダンデライオンの続編2期が制作されるのは難しそうです。

城下町のダンデライオン続編2期の放送はいつから?

現在の状況では城下町のダンデライオンの続編2期の可能性は難しいという判断ですが、
もし、続編2期が制作されるとすれば放送がいつになるのか予想してみたいと思います!

続編2期制作のための原作ストックが少ないという状況を踏まえると、
城下町のダンデライオンの続編2期の放送は、早ければ2023年夏と予想します!

しかし、何度も書きますが、城下町のダンデライオンの続編2期は現在の状況では難しいです。

スポンサーリンク

アニメ『城下町のダンデライオン』を視聴した感想

城下町のダンデライオンの評価:また見たい △  ストーリー △  キャラ △  作画 〇

城下町のダンデライオンは、とりあえず登場人物が多い!

兄弟姉妹が9人もいるので名前と顔を一致させるのはなかなか大変でしたが、
各キャラ紹介の回があるので、キャラの個性などはしっかり把握できます。

原作が4コマとは思えないくらいの深いキャラ設定で、これだけ登場人物が多いのにそれぞれのキャラに魅力があって上手く立たせているなと感じた作品でした。

異世界モノが多くなってきたアニメの中で、城下町のダンデライオンのほんわかしたアニメでホッとできる、最初から最後まで何の不満もなく見ることができるアニメで、
回を重ねるごとに面白さが増していく、久しぶりの良作に出会った気分です。

続編2期の可能性は微妙な感じですが、もしあれば見てみたい作品です。

 

 

まとめ

城下町のダンデライオンの続編2期の可能性について考えてきましたが、
現在の状況ではかなり厳しいと思います!

儲かっているアニメ会社がもしかしたら続編2期を引き受けるという可能性もありますが、
そのためには原作ストックが足りない状況なので、いずれにしてもしばらくは続編が制作されそうにありません。

最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!