こんにちは!小爺です!
新型コロナウイルスが流行して、お店からマスクが消えて3か月近く経ちますね。
様々な企業がマスク生産に乗り出していますが、
シャープが製造したマスクは、抽選を勝ち抜かないと購入できない状況です。
その抽選に当選したお知らせメールに便乗した詐欺に注意が必要なようです。
そこで今回は、
シャープマスク当選メールの偽物に注意!本物と詐欺の見分け方は?
と題して調べていきます。
もくじ
シャープマスク当選メールの偽物に注意!本物と詐欺の見分け方は?
シャープマスク当選メールとは?
【シャープ マスクは抽選で販売】https://t.co/iwbVkXiQ5B
シャープは、個人向けに販売を開始した同社製不織布マスクについて、販売方式を抽選式に変更したことを発表。27日に応募受付を開始し、翌日の28日に抽選を行う。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 23, 2020
4月27日にシャープが個人向けマスクの抽選販売に、470万件もの申し込みがあったそうです。
競争率は何と約120倍!
その競争率を勝ち抜いた4万人の当選者にはメールで28日から29日にメールで連絡がありました。
私も申し込みましたが、もちろん落選!
しかし、その当選メールに便乗した詐欺があるようなので注意が必要です。
シャープマスク当選メールの偽物とは?
シャープマスクの抽選倍率が高かったことから、
当選メールが届いた方は、詐欺とか本物なのか不安を感じた方もいるようです。
シャープのマスク抽選応募…あれが偽物だったらと思うと怖いのですが…当選メールも偽サイトにつながってたりしたら…騙されてしまいそうです…#シャープマスク応募
— a..c. (@papaneco) April 27, 2020
実際に、新型コロナウイルス感染拡大に便乗した詐欺メールが出回っているようで、
注意が呼び掛けられています。
おそらく、購入手続きのために必要な個人情報や、
クレジットカード情報を狙ったものと考えられます。
シャープのマスクに応募した覚えがなければ、無視するだけで済みますが、
応募した人だと当選メールが本物なのか見分けられないと困りますよね。
シャープマスクの本物と詐欺の当選メールの見分け方
本物の当選メールと詐欺メールの見分け方が分かれば、
メールが届いても本物かどうか判断できますよね!
その見分け方を見ていきましょう!
シャープマスクの本物の当選メール
シャープによると、第1回の抽選販売は、4月28日(火)に抽選を行い、
当選者には4月29日(水) 18:00までに当選通知メール全件の送信を完了しているそうです。
従って、これより後に来たメールは詐欺の可能性が高いので注意が必要です。
また、Twitterには当選された方がメールを載せています。
シャープのマスクの当選メールが来てた(><)びっくりして、偽物?とか、当選者増にしてくれたのかな?とか、本物か疑った~。。 pic.twitter.com/caK9hvxdrj
— く み (@kumimahu93) April 29, 2020
これと全く同じ内容のメールが送られてきても、本物だと思ってはいけません。
文面を真似しているだけで、偽物の可能性があります。
当選メールが届いた場合は、当選通知メールの送信元を確認してください。
本物の当選メールの場合は、送信者がcocorostore-info@sharp.co.jp になっています。
4月29日18時までに当選メールが届き、送信元がcocorostore-info@sharp.co.jpになっていれば、
本物なので購入手続きをしても大丈夫です!
シャープマスクの詐欺の当選メール
第2回、3回と続くにつれて詐欺メールも増えてくる可能性があります。
その見分け方を覚えておきましょう!
おそらくメールの文面は同じようなものを送ってくると思うので、
送信元のアドレスをチェックです。
cocorostore-info@sharp.xyz
cocorostore-info@sharp.biz
など@sharp.〇〇の〇の部分が、『.co.jp』でなければ詐欺メールなので気を付けてください。
簡単に言ってしまえば、cocorostore-info@sharp.co.jpでなければ全て詐欺だと疑いましょう!
また、落選者には連絡がないことも注意してください。
「今回は落選しましたが~」などのメールが来た場合は、詐欺の可能性が高いので注意です!
シャープでエゴサすると「マスク当選メールがきた」というツイートをお見かけするようになってきました。繰り返しますが、当選メールはシャープがこちらのアドレスでお送りし、シャープのページをご案内します。いま一度どうかご注意ください。 pic.twitter.com/2AvxGWKsqS
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 28, 2020
悪いやつらはあの手この手で騙そうとしてくるので、
ちょっとでも怪しいと感じた場合は、誰かに相談しながら一緒に見極めるといった行動をしたほうが良さそうですね。
9月入学になるんでしょうか・・・
⇒9月入学のメリットとデメリットは何?学年と卒業や就職の時期はどうなる?
レディースシューズメーカーもマスク生産を始めました!
⇒マミアンmamianマスクのネット通販や予約方法は?再販はいつになる
シャープマスク当選メールの偽物に注意!本物と詐欺の見分け方は?最後に
かなりの倍率になったシャープのマスク抽選販売。
それを狙った詐欺も出てきているようです。
最後にもう一度まとめると、
4月29日18時までに当選メールが届き、送信元がcocorostore-info@sharp.co.jp
になっていることを確認してから購入手続きをしてくださいね!
また、シャープは落選メールは送信していないので、送られてきても無視をしましょう!
この記事を第2回、3回の抽選販売の当選メールの参考にしてみてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!