こんにちは!小爺です!
2020年4月11日に史上空前!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチが放送されます。
2014年に放送されてから6年空きましたが、
2020年の春に復活ということで、ご覧になる方も多いでしょう!
今回は、ザ・ドリームマッチを見逃したという方のために、
見逃し配信や動画の視聴方法、再放送はいつになるのか調べていきたいと思います。
もくじ
ザ・ドリームマッチ2020の見逃し配信や無料動画の視聴方法は?再放送はいつ?
史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチとは?
この後23:56〜 ※一部地域を除く
今週土曜放送「史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020」ナビ番組あります!! あの一夜限りのシャッフルコンビネタ祭りが6年ぶりに復活! 今夜は歴代の新コンビネタをプレイバック! 設楽×矢作に、ジュニア×コカド、若林×石田、小峠×富澤 他#ドリームマッチ #tbs pic.twitter.com/V3hnxOPnW5— 水曜日のダウンタウン (@wed_downtown) April 8, 2020
最近では、お笑い第7世代が話題になっています。
しかし、それ以前の世代、
中堅クラスの人気お笑い芸人のネタはテレビでなかなか見ることが出来ませんよね!
この史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチは、そんな中堅お笑い芸人たちをシャッフルして、
即席コンビを結成し、ネタを披露しあうという、コンテスト形式の番組になっています。
コンビ、トリオ関係なくピン芸人も出演するので、本来はボケ担当の芸人がツッコミ担当になったり、
その逆が有ったりと想像するだけでも面白そうな番組になっています。
そんな番組が6年ぶりに復活するということで、話題にならないはずがありません。
さらに、外出自粛が続いているので視聴率も高くなりそうですね!
ザ・ドリームマッチ2020の見逃し配信や無料動画の視聴方法
「史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2020」はTBS系で放送されます。
見逃してしまった場合、どのように視聴することが出来るのか調べてみました。
もし、2020年4月11日の放送を見逃してしまっても1週間は無料で見ることが出来ます。
TBSで配信されるバラエティを始めとするドラマ・映画・アニメなどの番組は、
民放公式テレビポータル「TVer」や「TBS FREE」で1週間くらいは無料で見逃し配信を行っています。
1週間の見逃し配信後、「Paravi」で配信される番組が多いです。
「史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2020」も4月よりParaviにて配信されると思います。
史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2020の再放送の予定は?
今のところ、ザ・ドリームマッチの再放送の予定は発表されていません。
TBSバラエティ番組は基本、再放送ではなく見逃し配信を行う事が多いので、
再放送がある可能性は低そうです。
しかし、新型コロナウイルスの影響で外出自粛要請が続いていることもあり、
早い時期に再放送される可能性もありますね!
ザ・ドリームマッチ2020」出演者
続いて今回放送される「ザ・ドリームマッチ2020」の出演者などをまとめてみました。
- 千鳥
- サンドウィッチマン
- オードリー
- バイきんぐ
- ナイツ
- ハライチ
- チョコレートプラネット
- 霜降り明星
- ロバート秋山
- 南海キャンディーズ山里
- 渡辺直美
- 野生爆弾くっきー
シャッフルなしでこのまま放送されても十分面白そうですが、
シャッフルされてネタを披露するだけでなく、
新コンビ結成から打ち合わせ、稽古の様子など普段見ることが出来ない裏も見ることが出来ます。
それを見ることが出来るのもこの番組のおもしろさの一つですよね!
個人的には、ナイツの塙さんと野生爆弾くっきーさんのネタが見てみたいですね(笑)
舞台裏とかどんなやり取りして、どのようにネタ合わせしてるのか気になりますしね!
板チョコアイスのパッケージが単行本風に!?
⇒板チョコアイス×進撃の巨人の販売期間はいつから?シークレットはアルミンとエレン?
注目を集めている姉弟です!
⇒よしミチ姉弟の本名と出身などwiki風プロフィール!かわいいけど整形なの?
レジクリのCMが新しく変わりましたね!
⇒レジーナクリニックCMの女の子は誰?矢作穂香の彼氏や出身高校などプロフィールは?
ザ・ドリームマッチ2020の見逃し配信や無料動画の視聴方法は?再放送はいつ?最後に
外出自粛要請が出ていて、家にいることが多いと思います。
それを考えると見逃すことはないかなぁとも思いますが、
1週間はTVerやTBS FREEで無料で視聴することが出来るので、
もしもの時はそちらを利用するとお得ですね!
新型コロナウイルスの影響で、世の中暗い雰囲気ですが、
この番組を見て気分を明るくしちゃいましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!