こんにちは!小爺です!
6月になり六花亭の通販おやつ屋さんの内容が新しくなって販売されます。
5月の通販おやつ屋さんは、かなり人気が出てサイトにつながりにくい状態が
続いていましたが、今回はどうなるんでしょう。
そのあたりも含め、今回は、
六花亭通販おやつ屋さん6月の販売期間はいつまで?購入方法や5月との違いは?
と題して話を進めていきたいと思います!
もくじ
六花亭通販おやつ屋さん6月の販売期間はいつまで?購入方法や5月との違いは?
六花亭通販おやつ屋さん5月の中身と値段!
六花亭通販おやつ屋さんは、六花亭の公式サイトで購入することができます。
が、送料無料の通販おやつ屋さんを見つけるのがかなり難しいと感じるのは私だけ!?
5月の通販おやつ屋さんでは、アクセスが集中してなかなか購入できなかったんですよねー!
しかも1日の注文数に制限があって、気づいたころには
本日販売分は終了しました。
と表示が出ちゃってました。
まぁ何とか購入できて、無事に届いて美味しくいただくことができたんですけどね!
ちょっとしたトラブルがありましたけどね笑
で、5月の通販おやつ屋さんの中身は、以下の通りでした。
- マルセイバターサンド 6個
- 水ごよみ 2個
- マルセイビスケット 2枚
- マルセイバターケーキ 1個
- マルセイキャラメル 2袋
- 万作 1個
- 畑の大地ひろびろ 1個
- 花の大地ひろびろ 1個
- ストロベリーチョコ・ミルク 1袋(80グラム)
- 大平原 1個
- 雪やこんこ 1枚
- 北加伊道 1個
- 霧だたみ 1個
- ホワイトチョコレート 1枚
- べこ餅 1個
15種類合計23個のお菓子の詰め合わせになっていて、お値段3,000円でした。
しかも、送料が無料ということでかなり人気が出たんですよー!
ちょうど外出自粛要請が出ていた最中ということもあると思いますが、
サイトは常につながりにくい状態でした!
これだけ入って送料無料で、さらに3,000円なのでめちゃくちゃお得でした!
通販おやつ屋さん6月の中身は?
では、通販おやつ屋さんの6月の中身はどうなっているのでしょう。
気になりますね!
- マルセイバターサンド 7個
- 極楽1袋(30g)
- 霜だたみ 2個
- おふたりで抹茶1個
- マルセイバターケーキ2個
- マルセイビスケット3枚
- 大平原2個
- マルセイキャラメル4袋
- ミルクチョコレート1枚
- 水ごよみ2個
- 百鬼ドレッシング(185ml)1本
- シーフォームケーキ(カスタード)2個
5月の詰め合わせよりも種類は減っていますが、 数の合計は28個と増えています!
値段は3,500円で今回も送料無料!
今回の目玉となっているのは、シーフォームケーキ(カスタード)でしょう!
通販おやつ屋さんで初めてとなる生菓子です。
ふわふわのスポンジにカスタードクリームがたっぷりと詰められているようで、
食べる前に絶対に美味しいやつと簡単に想像できますよね!
また、お菓子だけでなくドレッシングが入っているのもちょっと変わっていますよね!
どんな味なのか調べてみましたが分かりませんでしたけど、
間違いなくおいしいドレッシングでしょう!
通販おやつ屋さん6月の販売期間はいつまで?
通販おやつ屋さん6月の販売期間(オンライン)は、
2020年6月1日から始まり、6月26日の午後6時に受付終了です。
この記事を書いた時点では、アクセスが集中している様子もなく、
すんなりと購入確認まで終わりました。
今後、注目を集めて再びつながりにくい状態になることも考えられるので、
今のうちに注文をしておいた方が良さそうですね!
また、5月と同じように1日の販売数の制限があるかもしれないので、注意してください!
通販おやつ屋さん6月の購入方法は?
5月の通販おやつ屋さんを購入したことがある方は、購入方法については知っていると思います。
が、六花亭のオンラインショップで通販おやつ屋さんと調べても、
送料無料の通販おやつ屋さん6月が出てこないんですよね!
ということで、六花亭公式サイトの通販おやつ屋さん6月の購入ページのリンクを下に貼っておきます!
今回は購入にあたり少し注意する点があります。
通販おやつ屋さん6月にはシーフォームケーキの生菓子が入っています。
このケーキの消費期限が製造より5日間しか日持ちがしないので、
確実に受け取れる日にちで注文をする必要があります。
購入ページで配送の日にちを指定できるので、
確実に受け取れる日を指定するようにしましょう!
六花亭通販おやつ屋さん6月の販売期間はいつまで?購入方法や5月との違いは?最後に
六花亭通販おやつ屋さんが5月に続き、6月も販売されます。
詰め合わせ内容は少し変わっていて、生菓子のシーフォームケーキが入っています!
今のところアクセスが集中してつながりにくい状況ではないので、
今のうちに注文しておくといいかもしれません。
前回の5月は、1日の販売数に制限がありましたし。
今回もハズレではないと思いますので、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございます!それではまた!