こんにちは!小爺です!
アジア最大級の音楽授賞式のMAMA。
韓国の音楽の祭典ですが、
2020年はオンラインで開催され、
人と人が対面することがない形式の授賞式になります。
日本では、2017年から開催されていますが、
11年ぶりの韓国のみでの単独開催となるので、
日本からMAMA2020を視聴することができるのか気になりますよね。
今回は、MAMA2020について、
チケットとかが無いと視聴できない?
日本から無料で視聴する方法はあるの?
出演者リスト一覧はあるの?
などを中心に調べていきたいと思います!
もくじ
MAMA2020のオンライン配信日はいつ?
#MAMA is coming back!
2020.12.06 #2020MAMA #Mnet#MnetAsianMusicAwards pic.twitter.com/QfwoRXOCdM— MAMA(엠넷아시안뮤직어워즈) (@MnetMAMA) September 21, 2020
アジア最大級の韓国の音楽授賞式のMAMAですが、
2020年はいつ開催されるのでしょうか。
MAMA2020の開催日は、
2020年12月6日(日)に韓国京畿道坡州「CJ ENMコンテンツワールド」で開催されます。
時間は、16時からレッドカーペット、
18時から授賞式が開始される予定です。
2019年は平日開催でしたが、2020年は日曜日に開催されるので、
多くの人がリアルタイムで視聴することができそうですよね!
MAMA2020の視聴にはチケットが必要?
MAMA2020は、対面しない形式のオンライン開催となります。
なので、チケットはいりません!
が、日本から視聴するにはauスマートパスプレミアムに登録する必要があります。
MAMA2020を日本から無料で視聴する方法は?
MAMA2020を日本から視聴するには、
auスマートパスプレミアムに登録する必要があります。
auスマートパスプレミアムは、
- 映像見放題
- 音楽聴き放題
- 書籍読み放題
- ライブ先行予約
- 映画の割引
- 様々なお店で使える割引クーポンや無料引換え券
などなど、様々なサービスが利用できます!
これだけのサービスを受けることができて、月額499円なんですよ!
さらに、MAMA2020はマルチアングルで配信される予定です!
いろんな角度からアーティストが見れちゃいます!
auスマートパスプレミアムは月額499円だけど・・・
auスマートパスプレミアムの利用には、
月額499円がかかりますが、
初回加入であれば30日間の無料体験をすることができます。
なので、今登録すれば12月6日に配信されるMAMA2020を無料で視聴することができることになります!
MAMA2020の視聴にはチケットも必要ないので、
余計な出費をすることなく視聴できるってことですね!
auスマートパスプレミアムの登録については、
auスマートパスプレミアムの登録と解約方法!メリットもわかりやすく説明!
をお読みください!
MAMA2020出演者リスト一覧
MAMA2020に出演するアーティストは、
まだ一部しか発表されていません。
予定通りMAMA2020に参加するという公式発表がたった今出ました。#IZONE #アイズワンhttps://t.co/ih7Sb25p4p
— 요술피리(You’re so pretty) (@Wizard_Of_IZONE) November 19, 2020
現時点で分かっている出演予定のアーティストのリスト一覧です。
BTS(防弾少年団)
GOT7
IZ*ONE
MAMAMOO
NCT
TWICE
TXT
Treasure
SEVENTEEN
※2020年11月19日時点
MAMA2019は14組が出演しているので、
MAMA2020もまだまだ出演者がこれから増えそうです!
また、オンラインで開催されるということもあり、
さらにサプライズなどもありそうな感じがしますねー!
MAMA2019の出演者もまとめておきますね!
ATEEL
BTS
CHUNG HA
GOT7
ITZY
J.Y.Park
ONEUS
SEVENTEEN
TWICE
TXT
MAMAMOO
MOSTAX
Way V
デュア・リパ
今回初めてのオンライン配信になりますが、
auスマートパスプレミアムに登録すれば、
初回お試し30日間を利用して無料でMAMA2020を視聴することができますよ!
お試し期間中の30日間以内に解約をすれば、
一切料金がかかることなくMAMA2020や
auスマートパスプレミアムの他のサービスを利用することができます!
登録手順については、
auスマートパスプレミアムの登録と解約方法!メリットもわかりやすく説明!
を参考にしてみてください!
この機会に是非利用してみてはいかがでしょうか?
嵐のラストライブも気になりますよね!
⇒嵐ラストライブ2020大晦日の配信チケットの販売はいつからで購入方法は?
登録と解約をわかりやすく解説しています!
⇒auスマートパスプレミアムの登録と解約方法!メリットもわかりやすく説明!
まだ間に合うかもしれません!
⇒まだ間に合う!【gotoイート】ポイント付与が終了していない予約サイトはどこ?
MAMA2020を日本から無料で視聴する方法は?出演者リスト一覧も!最後に
2020年のMAMAはオンライン配信されます。
日本から視聴するには、auスマートパスプレミアムを利用しなければなりませんが、
お試し期間30日があるので、それを利用して無料でMAMA2020を視聴することができます!
MAMA2020の開催は12月6日なので、
遅くても前日くらいまでにはauスマートパスプレミアムの登録を終えておきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!それではまた!